前回、いろんな意味でバンブレとして崩壊しました・・・が、今回で無事復帰を!!してほしいです・・・まさか、ここから復帰して、ENDはなしにしてほしい・・・かな?
なんとなくつまんないんですよ。そんなオチじゃ・・・
剣道で終わってほしいなぁ~って。
キリノはタマcの教室へ。
退部を止めようとしてるんでしょう。
タマcは負けたことに対する責任、そして、なぜ剣道を続けるのか分からなくなってしまった、ということで退部するそうです。
みやみやも部活にはきてません・・・
そして、コンティニュー君のこともありますし・・・・
コジローはタマcが止めることを止めようとしません。無理に引き込もうとしてたくせに・・・・
キリノは顧問なのに逃げるコジローに怒り。
部活後~
キリノは割り切ってます。
コジローはもう終わったな。って諦めモード。
タマcはなんかアニメ見ても物足りないようです。
翌日、キリノは休み。みやみやも。
ユージはキリノの異変に気づきます。
剣道場がなんか寂しいな・・・って。
CM~
タマcは・・・
なんでしょう。退部届けっぽいものに、特にありません。って書いてます。
帰りにユージに会います。
タマcには燃え上がる闘志?湧き上がる情熱?とにかく悔しい、っていう気持ちをどうしていいか分からないんだね、ってユージが。
そう言った途端、タマcが泣き始めました。
そしたら、そこから頑張って勝てば、もっと楽しくなるよ、って。
タマcはユージから借りた自転車で、町戸高校に。
上段との戦い方を教えてほしい、と。
実はコジローが上段使いだということが発覚。でもそれは苦し紛れの策だった、だから教えられない。
ホント逃げてばっかりだな・・・・
でも、負けたから、その悔しさから、やっと自分の剣道ができるんです。
そう言われたコジローはあの時(先輩に勝ったとき)のことを思い出します。
タマcはこれで解決?
次、みやみや。
さとりんがみやみやに出会います。
どれだけ頑張っても、追いつけない。
だったら努力は意味がないお、と。
さとりんがブチキレます。そんなこと勝手に言うなって。
みやみや「あんた、命いらないみたいね」
みやみや「覚悟しな。もっぺん最初からぶっ倒れるまで鍛えてもらうからね」
これで解決、と。
もともと、みやみやって勝つためじゃなく、人を叩くために剣道してましたよね・・・(もちろんダン君もありますが)
キリノです。
サヤが突然部屋に。
机には退部届けが・・・・
部長が責任とるってことで。
サヤ「バカバカ。」って。
キリノはいつでもにこにこしてで、辛くても、悲しくても。
でも、サヤは相談してほしかった、って。相談してくれないと解決できない、って。
キリノはなにかに決心がついたようです。
翌日、トヤマたちが。
暇つぶし兼最後の一暴れ。
ダン君がドサド君の相手を。
実は?この2人、剣道は嫌いじゃないんだそうです。
ダン君の抜き胴。
これでドサド君がキレると思ったようですが、普通に終わりました。
トヤマ「やっぱり、俺には向いてねぇ。最後までつまんなかったなぁ、剣道」
退部届けを渡して、帰ります。
トヤマ「あの馬鹿に借りを作るなんて真っ平だ」
キーホルダーを渡します。
ちゃんと作ってたんですねw前は見かけなかったのに。
ダン&ユージ「ありがとうございました」
そこにみやみや。抱きつきました。
夕方、キリノに退部届けを渡して・・・・
みやみやとダン君がベッタリww
あの2人(タマc、コジロー)も剣道場に。
キリノ「おかえり、タマちゃん」
タマ「はい」
バックにひまわりが浮かび上がりながら、END。
最後は学園もののノリでしたね。(そもそも最終回かどうかすら自信がないんですけど・・・・)
嫌いじゃないですよ?むしろ学園ものは好きですが・・・・
バンブレですから。
内容は良かったですけど、個人的に満足いかなかったです。
2期やるとしたら、原作から大きく逸脱しちゃいましたし、どうするんでしょう・・・
なんとなくつまんないんですよ。そんなオチじゃ・・・
剣道で終わってほしいなぁ~って。
キリノはタマcの教室へ。
退部を止めようとしてるんでしょう。
タマcは負けたことに対する責任、そして、なぜ剣道を続けるのか分からなくなってしまった、ということで退部するそうです。
みやみやも部活にはきてません・・・
そして、コンティニュー君のこともありますし・・・・
コジローはタマcが止めることを止めようとしません。無理に引き込もうとしてたくせに・・・・
キリノは顧問なのに逃げるコジローに怒り。
部活後~
キリノは割り切ってます。
コジローはもう終わったな。って諦めモード。
タマcはなんかアニメ見ても物足りないようです。
翌日、キリノは休み。みやみやも。
ユージはキリノの異変に気づきます。
剣道場がなんか寂しいな・・・って。
CM~
タマcは・・・
なんでしょう。退部届けっぽいものに、特にありません。って書いてます。
帰りにユージに会います。
タマcには燃え上がる闘志?湧き上がる情熱?とにかく悔しい、っていう気持ちをどうしていいか分からないんだね、ってユージが。
そう言った途端、タマcが泣き始めました。
そしたら、そこから頑張って勝てば、もっと楽しくなるよ、って。
タマcはユージから借りた自転車で、町戸高校に。
上段との戦い方を教えてほしい、と。
実はコジローが上段使いだということが発覚。でもそれは苦し紛れの策だった、だから教えられない。
ホント逃げてばっかりだな・・・・
でも、負けたから、その悔しさから、やっと自分の剣道ができるんです。
そう言われたコジローはあの時(先輩に勝ったとき)のことを思い出します。
タマcはこれで解決?
次、みやみや。
さとりんがみやみやに出会います。
どれだけ頑張っても、追いつけない。
だったら努力は意味がないお、と。
さとりんがブチキレます。そんなこと勝手に言うなって。
みやみや「あんた、命いらないみたいね」
みやみや「覚悟しな。もっぺん最初からぶっ倒れるまで鍛えてもらうからね」
これで解決、と。
もともと、みやみやって勝つためじゃなく、人を叩くために剣道してましたよね・・・(もちろんダン君もありますが)
キリノです。
サヤが突然部屋に。
机には退部届けが・・・・
部長が責任とるってことで。
サヤ「バカバカ。」って。
キリノはいつでもにこにこしてで、辛くても、悲しくても。
でも、サヤは相談してほしかった、って。相談してくれないと解決できない、って。
キリノはなにかに決心がついたようです。
翌日、トヤマたちが。
暇つぶし兼最後の一暴れ。
ダン君がドサド君の相手を。
実は?この2人、剣道は嫌いじゃないんだそうです。
ダン君の抜き胴。
これでドサド君がキレると思ったようですが、普通に終わりました。
トヤマ「やっぱり、俺には向いてねぇ。最後までつまんなかったなぁ、剣道」
退部届けを渡して、帰ります。
トヤマ「あの馬鹿に借りを作るなんて真っ平だ」
キーホルダーを渡します。
ちゃんと作ってたんですねw前は見かけなかったのに。
ダン&ユージ「ありがとうございました」
そこにみやみや。抱きつきました。
夕方、キリノに退部届けを渡して・・・・
みやみやとダン君がベッタリww
あの2人(タマc、コジロー)も剣道場に。
キリノ「おかえり、タマちゃん」
タマ「はい」
バックにひまわりが浮かび上がりながら、END。
最後は学園もののノリでしたね。(そもそも最終回かどうかすら自信がないんですけど・・・・)
嫌いじゃないですよ?むしろ学園ものは好きですが・・・・
バンブレですから。
内容は良かったですけど、個人的に満足いかなかったです。
2期やるとしたら、原作から大きく逸脱しちゃいましたし、どうするんでしょう・・・
スポンサーサイト